• 小鳥遊書房

    • Twitter
    • facebook
    • Twitter
    • facebook

Details of the book書籍詳細

近刊
増補改訂版『ハリー・ポッター』について 論文を書きたいので、 教授、授業の題材にしませんか?
  • 大学生にもハリポタファンにも、絶好の参考書!
    著者・訳者
    著者:佐藤 飛美プロフィール
    ジャンル 英米文学(評論)
    出版年月日 2025年10月31日
    ISBN 9784909812063
    判型 A5
    ページ数 368ページ
    定価 本体2,800円+税
    在庫 予約受付中
    受け継がれる『ハリー・ポッター』の世界。
    『呪いの子』東京版とロンドン版の比較考察などを増補!



    なぜハリー・ポッターは生き延びたのか?

    なぜヴォルデモートは死なないのか?

    アリアナの病気の正体とは?

    トレローニーの予言は3度当たっていた?

    『呪いの子』と『ハリポタ』7巻までとの違いとは?


    血筋、心理、夢、占星術、宗教から読み説く、
    大学生にもハリポタファンにも、絶好の参考書!
    はじめに

    第1 章 『ハリー・ポッター』シリーズ 要点のおさらい
     予言の意味とは?
     リリーの「血の護り」とは?
     なぜヴォルデモートは死ななかったのか?
     「死の秘宝」と〈死の支配者〉とは?
     なぜハリーは生き延びたのか?
     「呪いの子」とは誰なのか?
      †コラム①:アリアナ・ダンブルドアは「オブスキュラスを生む者」!?
      †コラム+α:やっぱりアリアナ・ダンブルドアは「オブスキュラスを生む者」だった

    第2 章 血と力、そして鏡像関係
     ハリーとヴォルデモートの鏡像関係性
     「死の恐れ」としてのヴォルデモート
     「力の欲望」としてのヴォルデモート
     『呪いの子』にも見られる「影」
     ヴォルデモート率いる闇の勢力とは?
     父と子――孤独な少年たち
     ハリーと両親
     「血」による差別・偏見と「力」
      †コラム②:「死喰い人」のオリジナルネーム
      †コラム③:ルーピンVS ペティグリュー

    第3 章 心と愛、そして杖と性格
     鏡と心
     笑いと心
     ロンの「心」の葛藤
     杖と性格
     『ハリー・ポッター』で描かれる「愛」
     「閉心術」と心――「哀れみ」と「悲しみ」
     ハリー特有の力とは?
     憎悪と愛情
     「愛」VS「力」
      †コラム④:ロンの「太陽系の惑星に関するきわどいジョーク」とは?
      †コラム⑤:『ハリー・ポッター』における二つのエピグラフ
      †コラム⑥:トレローニーへのプレゼントの意味

    第4 章 夢と無意識
     ハリーの夢の変遷
     地下と無意識
     蛇と無意識
     鳥と無意識
     森と無意識
     無意識と直感
     無意識と予言
     夢中と魔道
     夢・無意識と現実の関係性
      †コラム⑦:ダンブルドアはマキャヴェリ的!?
      †コラム⑧:スネイプはグリフィンドールに憧れていた!?

    第5 章 占い
     占星術と『ハリー・ポッター』
     トレローニーの予言は3 度当たっていた!?
     タロット占いと『ハリー・ポッター』
      †コラム⑨:ナイトに見られるロンの「道化性」
      †コラム⑩:『ハリー・ポッター』に見られる「循環性」

    第6 章 キリスト教
     『ハリー・ポッター』はなぜ批判されたのか?
     「ヘブライ人への手紙」に見る『ハリー・ポッター』
     「マタイによる福音書」に見る『ハリー・ポッター』
     「コリントの信徒への手紙1」に見る『ハリー・ポッター』
     『ハリー・ポッター』とキリスト教の相似点
     アガペーとエロース
      †コラム⑪:ホグワーツ七不思議

    第7 章 死
     「死を超えて生きる」とは?
     「最後の敵なる死もまた亡ぼされん」の原文の二つの解釈
     死者にとっての「死を超えて生きる」
     ハリーにとっての「死を超えて生きる」
     不死鳥の騎士団にとっての「死を超えて生きる」
      †コラム⑫:メメント・モリ「死の象徴・警告」
      †コラム⑬:「三人兄弟の物語」のモデル

    【増補】継承:文学・文化に流れる「血」を後世に引き継ぐ
      †コラム増補:ジェイコブ・コワルスキーとクイニー・ゴールドスタインの子孫はクィディッチ選手?

    終章

  • ご注文

    • amazon
    • e-hon
2020 TAKANASHI SHOBOU

Pagetop