これぞ、ジャポニスムの曙!
本書は、小野節子が自己を異郷化することによって、
国際人としての多面的視野を提示した博士論文の全訳です。
グローバル化の進む現在だからこそ、
ハーンとロティの視点から炙り出した「不可解なる日本人の民族性」を通して、
異文化的他者として自己を見つめ直す必要を再確認する。
A Western Image of Japan:
What did the West see through the eyes of Loti and Hern?
序論 日本のイメージ
第一部 イメージ
第一章 ロティの日本に対する視線とは?
第二章 ラフカディオ・ハーンの日本観
第三章 日本のイメージ
第二部 イメージの創造的発想の源
第四章 西洋—ロティとハーンのいかなる側面が日本のイメージを決定づけるのか?
第五章 日本:何がこの国家の見解を決めたのか?
終章
〈訳者改題〉
「不可解なる」日本人:オリエンタリズムを先どる日本文化論
小野節子博論翻訳にあたって 牧野理英
ご注文